役員・各責任者紹介

LINE登録受付中!!お得な情報満載

LINE登録受付中!!お得な情報満載

  • 求人のお問い合わせはこちら
  • 土地大募集詳細はこちら
  • 非FIT太陽光発電資料請求はこちら
  • メンテナンスのお問い合わせはこちら

HOME > 役員・各責任者紹介

常務執行役員紹介

金海

常務執行役員 金海 憲哲

「会社の目標達成の為、
社会貢献の為全力で邁進して行きます。」

今の世の中地球温暖化の原因となっている二酸化炭素などをはじめとした温室効果ガス排出をゼロにする事、昨今の電力不足事情、電力市場による価格高騰等様々な問題に直面しております。
株式会社エコスマイルは脱炭素に向け2050年までにカーボンニュートラルを目指すお客様(個人、企業様)に少しでもその目標達成の為のお手伝い、電力不足、価格高騰等を解消すべきご提案を使命としまして日々邁進しております。
上記お客様が目標達成する為に必ず必要とされてます再生可能エネルギー普及拡大(太陽光発電設備のご提案)事業を長年行っております。
今後必ず必要とされてます事業と同時に日本全国に約940万人の障害お持ちの方々の雇用問題を少しでも解消していく為、業界初となります農福連携土地付き営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)のご提案をしております。
この取組みが2023年2月2日(木)に中部経済新聞(中部版経済新聞)に掲載され大反響となっております。
太陽光発電に於きまして一部ネガティブなイメージが持たれております。
廃棄問題、森林伐採、社会環境破壊、再エネ賦課金の国民負担。
廃棄問題につきましては太陽光撤去予定費用外部積立制度がございます。
森林伐採、社会環境破壊につきましては傾斜等山林を開拓する事はなく、平地の耕作放棄地の解消に努めております。
ウィグル地区強制労働問題に於きましても弊社採用製品が環境安全基準方針に沿った製品を採用しております。
太陽光の発電コストも原発より安価であるとされております。
又社会福祉への貢献。
弊社としましてはネガティブとされてます以外の事(SDGSに貢献、RE100、RE action加盟企業様へのお手伝い)を行っております。
弊社では『エコスマイルは仕事を通じお客様の満足の創造に貢献し、全社員と家族の物心両面の幸福を追求し、その中から自己実現と大いなる未来を見出す。そして新たなる社会貢献に挑戦し、世の中の平和と繁栄に寄与する。』を経営理念としましてお客様、地主様、関係各位の方々への感謝の気持ちを忘れずに日々邁進しております。
私が現在微力ながらも常務執行役員との立場で業務を行っております。
企業にとって今後成長して行くのか、停滞して行くのかの命運を左右するのはトップであると言われております。
そのトップの補佐役が私の役割と思っております。
企業の命運はトップで決まりトップの補佐役がリレー的に繋がってこそ大きな成長に繋がると言われております。
企業にとっての方針、方向性、決断、判断を下すのはその企業のトップであり、その意思を受継ぎその意思のもと全社員が目標に向かって志を一つにしてお互い協力しあって邁進する様に働きかけてくのが常務執行役員の立場であり重要な役割を担ってると思います。
各会社様には経営理念、社訓、ビジョン等があります。
冒頭で経営理念をお知らせした通り弊社にも経営理念、エコスマイル5つの挑戦、社訓、エコスマイル3つのビジョンがございます。
会社と言う箱があり、その土台のもと私を含む役職、社員がおります。
私を含む役職、社員が会社の方針を今以上に噛みしめ行動する事により大きな目標を達成出来ると確信しております。
企業は企業の方針を反する事により成長は止まり停滞すると同時に大きなビジョンが遠のいてしまいます。
会社のNO.2である私は微力ながらもトップの補佐役としての大変重要な立ち位置にいる事を噛みしめ会社の意思をより一層深めると共に全社員が目標に向かって志を一つにする様に働きかけ大きな会社の目標達成の為、社会貢献の為全力で邁進して行きます。

責任者紹介

原田

施工本部 施工管理部長 原田

「とにかくやりがいがあり、働きやすい環境です。」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    今まで日給制の仕事をしておりましたので、収入が不安定なうえに保証もなく、家族の為にも安定した仕事に就きたいと考えておりました。
    加えて今まで電気工事しかした事がなく、電気に関わる仕事がしたかったというのが主な理由です。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    工業高校を卒業後、工場、マンション、店舗、商業施設、住宅、イルミネーションなどの電気工事に従事してまいりました。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    太陽光発電施設の施工および管理、メンテナンスなどを行っております。
    施工のスケジュールを組み、各社員の配属現場を確定し、各現場を巡回して施工状況をチェックします。
    人手が足りない現場や、メンテナンスが必要な現場などでは直接施工業務を行います。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    数ある業者の中からエコスマイルを選んでいただいておりますので、 安心・安全な物を作り、今後とも良いお付き合いが続けていけるように努力することを心掛けています。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    今まで現場仕事ばかりで、お客様や営業担当の方、事務員の方との関わりが殆どなく、ひたすら作業をしていたことから、工事の重要性を理解していませんでした。
    しかし、工事現場以外の方々と関わることが増えた今では、自分達の業務もお客様や会社の役に立っているという事を実感しました。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社長とお話しをさせていただいている中で、従業員全員の事を見ていただいている事を実感します。
    従業員全員個性が強く、非常に楽しい会社だと思います。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    まだまだわからない事が沢山ありますので、ご指導いただきながら勉強していき、太陽光や再エネのプロになりたいと思います。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    とにかくやりがいがあり、働きやすい環境です。

出社~帰社のタイムスケジュール

7:30 清掃、経営理念、社訓の唱和、施工ミーティング
8:00 現場に移動
9:30 工事開始
10:30~10:45 休憩
12:00 昼食
13:00 工事開始
15:00~15:15 休憩
16:45 片づけ
17:00 現場終了
18:30 倉庫にて、片づけ、翌日の準備
19:00 帰宅

髙木

施工本部 施工部長 髙木

「未経験でも経験豊富な社員が指導してくれるので、
安全な作業で楽しく仕事ができます。」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    前職も太陽光発電の工事をしていましたので、経験を活かして仕事をする事が出来ると思いました。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    建築現場の電気工事、住宅太陽光発電の工事、蓄電池工事、産業用太陽発電工事、管理者、電気工事に従事してきました。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    太陽光発電施設の工事、施工基準を管理、整地、造成工事を管理しています。
    施工部の工程を組み、社員の配置などをアドバイスして安全に確実な施工が出来るように業務をしています。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    お客様からの信用を得て、今後とも良いお付き合いを続けていけるように、安心・安全な物を作りあげる努力をするよう心掛けています。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    具体的なエピソードではありませんが、太陽光発電施設の工事に携わって10年以上経つ中で、リピーターのお客様から工事依頼を数回頂いていることが励みになっています。
    新規でご契約頂くお客様も増えてきていることから、エコスマイルを信用して頂いていると実感でき、嬉しく思います。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社長と直接お話する機会が多く、従業員とのコミニケーションを大事にされていて、環境の良い職場で職務を遂行出来るように気を配って頂いていると感じます。
    かなり子煩悩です。
    社員の印象は、年齢差があっても楽しく施工し作業中以外でもコミュニケーションを持って良い職場です。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    今までの経験を活かして、再エネルギー事業の拡大に対応できるような知識をつけることと、コストを抑えてより良い工事が出来るように心掛けながら挑戦していきます。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    未経験でも経験豊富な社員が指導してくれるので、安全な作業で楽しく仕事ができます。

出社~帰社のタイムスケジュール

7:30 清掃、経営理念、社訓の唱和、施工ミーティング
8:00 現場に移動
9:30 工事開始
10:30~10:45 休憩
12:00 昼食
13:00 工事開始
15:00~15:15 休憩
16:45 片づけ
17:00 現場終了
18:30 倉庫にて、片づけ、翌日の準備
19:00 帰宅

上坂

西日本営業責任者 兼 三重支店 営業責任者 上坂

「全く未経験でも問題ありません!
自分像の目標目的を決めて諦めずに頑張りましょう。」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    自分が頑張った分、報酬を増やすことができる歩合制の会社だったので、モチベーションを高く持って全力で仕事に打ち込みたいと思いました。また、これからの環境問題に対応する大事な役割を背負った使命も感じましたので、自信と誇りを持って望みたいと思いました。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    今までは製造業がほとんどで、前職が初めての営業職でした。年齢的に製造業では採用が難しいと感じていた中、営業という仕事をしていくうちに人と人との関わりの大切さを知り、これからもお客様目線で喜んでいただける様な仕事をしていきたいと思います。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    太陽光用地探し、太陽光設備の販売がメインです。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    誠心誠意、迅速な対応を心掛けています。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    重病の地権者様から土地処分を依頼されていて、売却先が決まってから間もなく地権者様が亡くなってしまった事。身辺整理の進捗を心配していたので、真っ先に良い報告をさせて頂こうと思っていただけに、報告前に亡くなってしまい残念でしたが、きっと何処かで安心して頂いていると信じています。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社員全員が一丸となって各々の目標を達成し,会社の成長と自分自身の成長を実現していくという社長の熱意と意気込みを感じ,活気が漲る社員のモチベーションの高さを感じました。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    環境の変化が著しい時代になり、エネルギー源の根本的な見直しが始まっています。
    再生エネルギーを中心とした業務を担っていく上で、今後も更なる自然エネルギーの普及と新たなる社会貢献に挑戦していきたいと思います。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    全く未経験でも問題ありません。研修で先輩スタッフが一つ一つ分かりやすく教えていきます。
    先ずはヤル気です!将来の自分像の目標目的を決めて諦めずに頑張りましょう。

出社~帰社のタイムスケジュール

8:15 現地到着
8:30 経営理念、社訓の唱和、営業ミーティング(WEB)
9:00 土地探し、クロージング
12:00 昼食
13:00 土地探し、クロージング
15:00~15:30 休憩
16:00 土地探し、クロージング
18:00 勤務終了

原口

東日本営業責任者 兼 千葉支店 営業責任者 原口

「頑張れば頑張った分だけ会社も評価してくれます!
自分の可能性を信じて、是非、一緒に頑張りましょう。」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    前職の会社内に太陽光発電部門があり、また自宅の屋根と個人的にも産業用太陽光発電を所有しており、再生可能エネルギーに興味がありました。
    待遇面と自分の可能性に挑戦したいという気持ちもあって、入社を決めました。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    営業は未経験でした。
    レジャー業界など接客サービス業をメインに働いてきました。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    資料請求等でお問い合わせ頂いたお客様の対応、産業用太陽光発電及び家庭用蓄電池の販売がメインです。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    お客様との信頼関係を大切にし、お客様満足度100%を常に目指しております。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    お客様から「あなたが担当者でよかった」とお褒めの言葉を頂いた時、1番のやりがいになります。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社長は、いつもパワフルで行動力がすごいです。
    社員は年齢差もありますが、協力して助け合いながら日々自己研鑽している印象です。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    会社のため、家族のため、自分のために頑張りたいです。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    私は営業未経験からのスタートでした。
    研修は厳しいですが、サポート体制も充実しており、やる気があれば、大丈夫です。
    頑張れば頑張った分だけ会社も評価してくれますので、自分の可能性を信じて、是非、一緒に頑張りましょう。

出社~帰社のタイムスケジュール

8:15 現地到着
8:30 経営理念、社訓の唱和、営業ミーティング(WEB)
9:00 土地探し、クロージング
12:00 昼食
13:00 土地探し、クロージング
15:00~15:30 休憩
16:00 土地探し、クロージング
18:00 勤務終了

牧野

岐阜支店 営業責任者 牧野

「成長フェーズに入り全国展開をしていく会社です。
一緒に会社を大きくしていきましょう!」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    会社に大きなビジョンがあり、それをつくり上げていく一員になりたいと思い入社を決めました。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    これまでは人材派遣や会員権の販売など営業職を行なってきました。
    太陽光業界は初めてです。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    太陽光、蓄電設備の用地探しを行っています。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    誠実に接することを心掛けています。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    土地の管理に困っている地権者様とその土地を活用する発電事業者様をつなぎ
    お互いがwin winになれると感じられた時に社会貢献している実感がわきます。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社長は大きなビジョンを持ってスピーディーに物事をすすめていく印象です。
    社員は個々に目標を持ちそれに向けて頑張っている印象です。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    個人では成し得ない大きな目標をチームで作っていきたいです。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    誠実さとやる気があれば、未経験でも全く問題ありません。
    これからの会社を一緒に作っていきましょう。

出社~帰社のタイムスケジュール

8:15 現地到着
8:30 経営理念、社訓の唱和、営業ミーティング(WEB)
9:00 土地探し、クロージング
12:00 昼食
13:00 土地探し、クロージング
15:00~15:30 休憩
16:00 土地探し、クロージング
18:00 勤務終了

堀

北関東支店 営業責任者 堀

「全国展開が始まったばかり!
チャンスを掴んで一緒に頑張りましょう!!」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    50代半ばになった私が、再び営業の仕事にチャレンジできることを知り決めました。
    とてもワクワクしたのを覚えています。
    責任者候補を募集していたところだったので、タイミングも良かったと思います。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    テレビ業界、医療業界、飲食店経営、営業、そしてWEBコンサルタント、
    心理カウンセラー、大型ドライバー。今まで様々な仕事をやってきました。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    野立て太陽光発電、系統用蓄電池の用地探しが中心です。農地の仕入れが多いので主に農家さんを回っています。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    自分の身内のように考え、正直で誠実に親身になって対応させていただくように心がけています。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    お客様からお野菜をいただくことが多く、いただいた野菜で作った料理の写真を送らせていただくと、
    「うちはこんなの作ったよ」とレシピ付きで写真が送られてきたりして、コミュニケーションが深まっています。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社長は実行力・統率力があり、とてもエネルギッシュで、強運の持ち主だと思います。
    社員の皆さんは、私たち営業が少しでも多く成果が上がるように、全力でサポートしてくださいます。
    チームワークが組まれていてとてもありがたく感じます。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    成果を出せるチームビルディングをしていきたいです。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    性別は関係ありません。女性でもきちんと評価をしてくれる会社です。
    私は50代で飛び込みました。とても将来性のある会社なので、あなたもご自分の可能性をかけてチャレンジしてみませんか?

出社~帰社のタイムスケジュール

8:15 現地到着
8:30 経営理念、社訓の唱和、営業ミーティング
9:00 土地探し、クロージング
12:00 昼食
13:00 土地探し、クロージング
15:00~15:30 休憩
16:00 土地探し、クロージング
18:00 勤務終了

市川

兵庫営業所 営業責任者 市川

「未経験でも全く問題ありません!
一緒に頑張っていきましょう!」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    営業という仕事を通じて、お客様との関わりが非常に深く、今まで培ったスキルが活かせると思いました。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    BtoB.BtoCと、26年間営業一筋です。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    太陽光発電と系統用蓄電池の土地探しがメインとなります。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    先祖代々受け継がれてきた大切な土地ですので、地権者様お一人お一人へ誠意ある対応と気配りを心掛け、会話と対話を大切にしております。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    地権者様から信頼いただき、お知り合いの方へこの人なら信頼出来るからと言って頂いた事です。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社長は常に前向きで、何事にもスピーディーです。
    「仕事の質を高めるには、完璧な準備が大切である。」と常に行動している印象です。
    社員も、スピード感を持って業務を遂行しております。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    社会貢献を目指して,私が関わった全ての方が笑顔になる様な対応と、ONEチームで会社を拡大していける仲間を増やしていきたいと思います。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    未経験でも全く問題ありません。仲間が親身にサポートしてくれます。
    新しいことに挑戦して変わりたいと思っているとしたら、変わるきっかけを与えてくれる会社だと思います。
    一緒に頑張っていきましょう!

出社~帰社のタイムスケジュール

8:15 現地到着
8:30 経営理念、社訓の唱和、営業ミーティング
9:00 土地探し、クロージング
12:00 昼食
13:00 土地探し、クロージング
15:00~15:30 休憩
16:00 土地探し、クロージング
18:00 勤務終了

荒木

北海道支店 営業責任者 荒木

「今が旬の再生エネルギービジネス!
ここには可能性にチャレンジできる環境があります。」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    事業内容への興味はもちろんですが、以前から北海道で働きたいと考えておりましたので、その想いをもって入社を決意しました。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    事業会社の管理部門やコンサルティング会社を経て、電力マネジメント、新電力等の業界で業務全般を担当しました。
    純粋な営業職は当社が初めてです。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    北海道内における蓄電所向けの用地探しを行っています。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    それぞれの土地に関するご要望を丁寧に伺い、ベストなご提案ができるよう努めています。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    地権者の方から、「お任せします、宜しくお願いします」との言葉をいただくたびに、身が引き締まる思いがします。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社長は、誰よりもこの会社を成長させようと頑張っておられると感じます。
    社員の皆さんは、社長の熱量に追いつくべく日々奮闘しているという印象を受けます。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    北海道支店 営業責任者として、北海道の蓄電所ビジネスを一件でも多く成立させたいと思います。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    チャレンジ精神にあふれた方、フロンティアスピリットをお持ちの方は、
    ぜひエコスマイルの扉を叩いてみてください。

出社~帰社のタイムスケジュール

8:15 現地付近到着
8:30 経営理念、社訓の唱和、営業会議
9:00 土地探し、クロージング
12:00 昼食
13:00 土地探し、クロージング
15:00~15:30 休憩
16:00 土地探し、クロージング
18:00 勤務終了

鈴木

静岡支店 事務責任者 鈴木

「女性でも活躍できる職場です。
ぜひ、一緒に頑張りましょう!」

  • 入社を決めた理由を教えてください。

    元々営業職をしていたので、人生経験としてサポートをする側を行ってみたいと思い営業事務を志望しました。
    昨今、環境問題が注視されている中で自分自身が微力ながら何か力になれないかを考え入社しました。
  • これまでのキャリアについて教えてください。

    美容商材を卸す営業をしていました。
  • 現在の仕事内容を具体的に教えてください。

    書類作成や地主様宅にお伺いし書類を受け取りなど、内勤としての業務だけではなく外に出て営業さんが太陽光用地探しや、太陽光設備の販売に専念できるよう細かいところをサポートしています。
  • お客様に対して心掛けていることは何ですか。

    信頼関係を築いて、迅速に対応することです。
  • 仕事をやっていく中で印象に残っているエピソードを教えてください。

    業務上、地主様や太陽光設備のご契約者様と接する機会が多くあり、太陽光設備が完工・連系した時に喜びの言葉を頂けたことです。
  • ご自身が感じる社長の印象、社員の印象を教えてください。

    社長は社内の誰よりも行動が早く、決めてくるところはバッシっと決める方です。
    社員の方も、なにかあれば助けてくださるので相談もしやすい環境だと思っています。
  • 今後、どんな仕事に挑戦してみたいですか。

    営業さんをサポートできるよう日々精進していくことだと思っています。
  • 入社をご希望の方へのメッセージをお願いします。

    女性でも頑張っていける会社だと思っています。
    営業事務職は中だけの仕事ではなく、外の仕事もありますので率先して動いて仕事をしたい方はとくにやりがいを感じられるかと思います。
    ぜひ、一緒に頑張りましょう。

出社~帰社のタイムスケジュール

8:30 メールチェック
9:00 朝礼(経営理念、社訓の唱和、内勤ミーティング/日によっては営業ミーティングに参加)
10:00 内勤業務(書類作成、レイアウトの作成など)又は役所や地主様宅にお伺いし書類受け取り等の外での業務
12:00 昼食
13:00 内勤業務(書類作成、レイアウトの作成など)又は役所や地主様宅にお伺いし書類受け取り等の外での業務
18:00 社内清掃後、勤務終了
スタッフ集合写真

このページのトップへ